さて世界に冠たるオンリーワン技術を東大阪の中小企業群の大学の中核に位置する地理的条件を生かして、その技術の伝承と最先端技術への融合・「東大阪モノづくり技術の継承と発展」、プロジェクトでもある「東大阪モノづくり技術のハイテクとの融合」発展のための産学連携研究があるのが東大阪です。また大学の持つ独自基礎技術と東大阪の企業群が持つ応用技術の融合と発展を促進させるための産学連携プロジェクトの核として、学生のパワーを存分に活用し、さらに、共同研究の実施にあたり、大学も研究費の応分の負担をします。このことにより、高い技術力を持ちながら資金的制約からその発展のための研究開発を躊躇していた中小企業のもつ潜在能力を発揮させていくのが東大阪の特徴です。東大阪モノづくり専攻を核とした産学連携研究によって、これまで高い技術と研究開発に対するニーズをもちながら人材不足、資金制約からその発展のための研究開発を躊躇していた中小企業の産学連携研究へ連携それらが絡み合い東大阪モノづくりは各技術分野からの要請に対応できる技術の玉手箱としてまた、大学の教員も東大阪企業の持つ高い技術力にあらためて目を向け、そのなかから企業の持つニーズと、企業の持つ技術シーズを見出すことが可能になるのです。また、研究支援者を積極的に採用しているのも特徴といえるでしょう東大阪には世界が注目する技術の町なのです